ブログ

ひとり神社リトリート、続き!

三峯神社は拝殿の後ろに本殿があって

イザナギノ尊、イザナミノ尊を

おまつりされています。

日本の国、日本の民をお生みになられた

ご夫婦の神様、ということで

おまつりされたのは、日本武尊。

今から1900年前のこと。

それが三峯神社の始まりだそうです。

日本武尊像は5メートルくらいなのですが

オーラがすごいです。

 

そして、ワラジカツ丼もすごい! 大きい!

丼のふたからカツがはみ出ていて

ふたはいらないんじゃないかと思われますが

このふたは2枚のカツのうち1枚をふたに

置いといてカツとごはんを食べやすくするのに

必要だとか、聞いた記憶が。

おいしくたいらげましたが、さすがに満腹!

 

神社は神様を前に感謝や祈りを通して

自分と向き合う場でもありますよね。

武将畠山重忠が奉納したという

樹齢800年の大杉には、参拝客の方々みな

目を閉じてその肌に触れ、氣をいただく。

みなさんそれぞれ健康、幸せ、豊かさなど

何かの思いがあるんだろうなと、順番を

待ちながらその背中を見て感じていました。

「救いはその人自身が大切に持っていて

その人自身のために大切に育てている

思いの中にたもたれている」という言葉を

聞いたことがあります。

私は家に帰ってから、ちょっとしたきっかけで

自分の痛みに触れ、泣きました。

体だけでなく心も、デトックスでした。

関連記事

  1. ブログ

    お正月の太陽を浴びましたか?

    関東は元旦からよく晴れています。皆さんは、太陽の光を浴びましたか?…

  2. ブログ

    高野山ヘルスリトリート

    2023年6月にヘルスリトリートを開催しました。高野山を開いた弘法…

  3. ブログ

    フェニックス!

    アリゾナはフェニックスに到着!天気は快晴。時々、青空も…

  4. ブログ

    郵便局

    東京駅の前にある郵便局本丸。行くとやっているゆづキ…

  5. ブログ

    母の大きな愛

     照れくさいタイトルですが。この梅雨の時期、思い出すのは 小学生の…

  6. ブログ

    初滑り!

    ひさしぶりのスケートのレッスンでした。今年は大会に参加しようと思っ…

カテゴリー

おすすめの記事

最近の記事

  1. 高野山ヘルスリトリート
  2. 大きな変革の流れの中で
  3. 風の時代のお知らせ
  4. 奥歯のかぶせものが取れたわけ
  5. 観戦旅行
  1. ブログ

    信じればOK!
  2. お知らせ

    健康セミナー計画中!
  3. ブログ

    セドナの石
  4. ブログ

    札幌!
  5. お知らせ

    ヘルスリトリート2020
PAGE TOP